2025-06

Uncategorized

ビカクシダ(月光爪哇)胞子培養の成長記録   2年育てた株の現在とこれからの管理方法 ①

胞子培養から2年…現在のビカクシダの姿2023年に熱帯植物栽培家の杉山拓巳さんの開催していた村民マルシェで購入しましたビカクシダ・月光爪哇の胞子!!一欠片の胞子葉から始まる胞子培養の記録を残していきます!!過去の状態は写真が見つかり次第挙げ...
Uncategorized

枯れかけたホマロメナ・カモフラージュを救いたい!!

廃棄植物再生計画 第二弾!!今回はホマロメナ・カモフラージュになります!!このブログでは売れ残りで廃棄される前に回収し復活する方法を紹介し、気にいる植物があれば販売も行っております\(^o^)/廃棄される植物はほぼ枯れかけですし、この復活方...
Uncategorized

アロカシア・フライングスクイードを救いたい!!(シャレじゃないんだから!!)

廃棄処分救出大作戦!!(漢字ばっかり)第一弾アロカシア・フライングスクイードの紹介をします!アロカシアは数種類育てていますが、今回の品種は始めて育てるので完全手探りになりますが、今までのノウハウをいかして復活させてみせましょう!!アロカシア...